日々折々 【2024.02.23】vol.131 社会と暮らしと音楽と 【2024.02.23】vol.131 社会と暮らしと音楽と ap bank fes 25に仲間たちと参戦。2月16日(日)の東京ドーム。「to U」を聴きながら、自然と涙がこぼれる。とても印象に残る一曲だった。自分の物語が映画になるとした... 2025.02.23 日々折々
日々折々 【2024.02.16】vol.130 ありがとうの後味 【2024.02.16】vol.130 ありがとうの後味 床屋帰りにブックオフを覗く。息子が友達とポケカで遊んでいる姿が、楽しそうに見えた。自分自身も小さい頃に、そうやって何かを誰かと楽しんでいた。ゲームとかスマホとか何となくこれまで縛りす... 2025.02.16 日々折々
日々折々 【2024.02.09】vol.129 友達の唄 【2024.02.09】vol.129 友達の唄 家の食洗機が故障してしまった。自分で食器洗いをすると、時間と労力が余計にかかってしまうことを改めて感じる。あって当たり前だったものは、なくなったときに、有り難さに気づく。そういうものはた多く... 2025.02.09 日々折々
日々折々 【2024.02.02】vol.128 そんでもって自由だ 【2024.02.02】vol.128 そんでもって自由だ 二度寝してしまいモーニングノートが書けなかった月曜日の朝。そういう日もある。そういうときもある。そして、それはそれでいい。ありのままに受け入れていくことも、モーニングノートの効用だ... 2025.02.02 日々折々