【2024.11.03】vol.114 とりあえず60点を
初めて選挙の業務に関わった日曜日の夜。儀式のような、お祭りのような、大勢の人を巻き込む一大イベントだった。日本全国で同じような景色があったのだろう。とても貴重な経験になった。
*
端末システムのエラーが解消されずに長引いていて、すっきりしない状態が続いている。頭の中に気がかかりがこびりついて、どんよりが溜まっている。自分から動けているだろうか。
*
仕事で求められる役割、知識、技術、クオリティ。重圧に負けそうで、疲れを感じることが多い最近だ。100点の必要はない。80点を目指してみて、それでも、とりあえず60点ならOK。それくらいの気持ちでやろう。余裕とか余白とかスペースとか遊びの部分は忘れずに持っていたい。
*
下駄箱に斜陽 ため息一つ
*
10月が終わり、11月へ。2024年も終わりに近づいている。まだ視界は晴れない。すっきりしたわけでもない。頭の中のモヤモヤしたものは全て書き出していけ。
*
発熱して寝込んだ木曜日。もともと年休だったので、家で1日休むことができたのは幸運だった。休みが潰れて、もったいないとも思うし、1日で回復したので、それはそれで充実した1日になった気もする。風邪をひきやすくなったけれど、回復するスピードも早くなったと最近感じている。治し方を工夫できている。今回の体調不良を起こした要因が、あまり思い当たらず、仕事の重圧とかストレスが重なったせいなのかもしれない。切り替えがうまくできずにいるな。
*
日本シリーズが面白いことになっている。2連敗だったベイスターズが、3勝2敗まで巻き返し、今夜の試合で久しぶりの日本一が決まるかもしれない。そんな楽しみだって人生を熱く面白くする。