【2024.07.28】vol.100 花火

日々折々

【2024.07.28】vol.100 花火

このブログのダイアリーも100回目だ。毎週日曜日の朝に書くことを続けて、約2年弱。積み上げてきた。残してきた足跡は確かで、読み返すと大切なことに気づくこともある。ひとつの達成感であり、まだ続けられる気がしている。200回目に向けて、ただ書き連ねる。

近所の小学校で盆踊りがあり、20時に花火が打ち上がった。家の近くの駐車場から家族4人でそれを見た。そのわずかな時間に、ささやかな幸福を感じ、こういうシンプルなもので十分に足ることを知る。夏の思い出。

職場の委託業者が今月から変わって、なんかうまくいってなくて、ボスや職場の人たちが荒れているように感じる。求めるもの、求められるもの、プロとしての仕事。優しさだけでなく、厳しさだって必要になる。自分はどうだろう。明日は我が身、と戒める。立場におごることなく、日々を謙虚に受けとめたい。

小5の息子がサマーキャンプで、朝6時前に出発して新横浜駅まで見送った。外の世界で、さまざまな経験をさせてやりたいという親心はいつもある。準備に苛立ったりもしたけれど、楽しそうに出発していった姿に少しホッとした。楽しくても大変でも、良い夏の思い出ができますようにと願う。

アイリッシュハブで、プロ野球のオールスター戦を見る。毎年の習慣にしていこうと思った。来年は誰か仲間を誘おうか。

BUMP OF CHICKENのライブDVD「Silver JUBEREE」見た。2022年7月で、まだコロナ真っ只中だったときだ。まだ世の中があんな空気だったかと思い出した。藤原さんは、ガラスのブルースのパートが空白でも、安心してほしい、と語りかけていたことが強く印象に残る。空白はなにもないのでなく、空白がそこにあるんだと。

Pha「パーティーが終わって中年が始まる」というエッセイ本を読んでいる。先週、高校時代の友人に会ったときに話に出た本で、さっそくアマゾンで頼んで届いた。40代の半端感や喪失感みたいなものが、つれづれと書かれていて、どこに向かうことでもないけど、言葉になんだか共感する。似た立場で同世代だからだろう。