【2022.11.27】vol.13 自分の手を動かして、自分の頭で考える

日々折々

【2022.11.27】vol.13 自分の手を動かして、自分の頭で考える

Mr.Childrenをコンセプトにカフェを作ってみたら面白いんじゃないかと妄想。マインドマップを書き出してみる。コーヒーの豆選びや淹れ方が分からなくても、外注できる部分は外注すればいいと聞いて、そのとおりだと思った。ミスチル好きが自然と集まるコミュニティみたな場所。安らげる場所。

苦手だと思っても、「一次情報」に触れることが大切だ。メディアやネットの噂話なんて大抵はバッシングで、そのフィルターで見れば当然歪んでしまう。ユーチューブというのは、そういった意味で情報を透明にする。批判よりも肯定していきたい。好きなものを増やしていきたい。

子どもには子どもの世界があって、年齢を重ねるうちに、親が干渉できない領域は増えていく。楽しいこともあれば、嫌なこともあるだろう。100色くらいある刺激の中で、考えて、試して、何とか生きている。支えることしかできない。とはいえ大人だからできることもある。世界は加速してぐんぐん進む。

「自分で理解できないものがあると、そのことを嫌いになる。」と本に書いてあった。なるほど、そのとおりかもしれない。だから知っていくことが大切かもしれない。自分の手を動かして、自分の頭で考える。

知人に再会して飲んで、「アマゾン専門の教材屋さん」を立ち上げたら面白いんじゃないかって話で盛り上がる。自分でぼんやり考えていたことを、相手も同じように考えていたことに気づく。こうやって、人と人との間にアイデアが生まれて、深まっていき、カタチになっていくのかもしれない。

サッカーW杯カタール大会。ドイツ戦。追いついて、追い抜いた。すごかった。歴史に残る試合を見た。日本に誇りを感じる。

映画「すずめの戸締まり」を見た。旅するストーリーは好きだ。「君は案外いい教師になるかもね」というセリフが心になぜか残ってしまった。いつか来るだろう自然災害から、目をそらさないように。