【2025.08.24】vol.157 夏のひととき
仲間たちと新宿ヒルトンホテルのビアガーデンへ。都心の喧騒の中、この屋上ビアガーデンは、別世界のようにのんびりと優雅な時間が流れていて、心地よかった。夕暮れから夜に差し掛かり、あわい時間と空の色の変化を感じた。都庁ではプロジェクション・マッピングを上映していて、人工芝で寝転び、夏のひとときを過ごすことができた。
*
ムダに時間を過ごしたなと感じる時がある。でも、ムダじゃない時間が「有用な時間」なら、有用とは何だろう。ムダな時間ってあるのだろうか。
*
公務員試験のエントリーシートを提出する時期になった。受験資格がないと思っていたけど、解釈によってはアリかもしれないと気づいたら、急に現実的に思えてきた。ベストプランを考えると、今年度試験に合格し、受験資格を満たすと認められれば、次の春で転職することができる。1年間を無為に過ごさなくてもよくなる。この仕事がちょうど異動の節目でタイミングもいい。すっきり退職することができる。もしだめなら、まだ続ければ良いそれだけのことで、リスクはない。だったら、やるだけやってみよう。あとは神頼み。
*
喉が痛くなって、風邪をひいてしまい、緊急モード。仕事は忙しく、転職活動もあり、家庭もままらなくて、大ピンチだ。とにかく、体調回復が最優先。食べて、水飲んで、長く眠るだけだ。